コース一覧
陸上教室

陸上教室(年間継続型)
代 表:丸山 敦夫
設 立:2011年11月25日
日 程:毎週日曜日(年間継続)
陸上指導 9:30~11:00
対 象:小学校4年~6年
参加費:年会費1,000円(スポーツ安全保険加入料込)
月会費1,000円 ×10か月
4月と10月に5,000円を徴収
8月と3月は調整月になります
■2019年度は新規入会の募集をいたしません。
子どもの運動能力向上教室

子どもの運動能力向上教室(年間継続型)
代 表:寺田
設 立:2011年12月
日 程:隔週土曜日(日程はご案内します)
遊びを通した運動 9:30~10:45
学習教室 10:45~11:15
※学習教室への参加は自由です。
対 象:小学校1年~6年生
参加費:年会費1,000円(スポーツ安全保険加入料込)
月会費 500円
ちびっこハッピー☆ダンス教室

ダンス教室(短期集中型 秋~冬)
代 表:若井 由梨
設 立:2012年9月
期 間:毎年10月~3月の隔週土曜日(週の変動あり)
時 間:体あそび、リズムダンス 10:00~11:30
定 員:30名
対 象:未就学児(年中以上)~小学校3学年
場 所:新潟医療福祉大学 O棟2階多目的体操場(ダンススタジオ)
費 用:4,000円(スポーツ安全保険加入費用込)
備 考:
◇この教室への参加者は「第7回新潟医療福祉大学ダンス部公演」(令和2年3月7日土曜)へ出演します(全員参加)。
水泳教室(アクアヘルス推進プロジェクトセンター共催)
水泳教室(短期集中型)
代 表:馬場 康博
設 立:2010年
日 程:長期休業中(夏休み)に3日間程度
2019年度は8月6日(火)~8月8日(木)に実施
水泳指導の他,宿題指導や体育館での体力づくり運動も実施
対 象:年中~小学校6年生
参加費:参加費2,500円(スポーツ安全保険加入料込)
水泳教室には定員があります。実施時期と合わせてお問い合わせください。
あそびの日
あそびの日
代 表:佐近 慎平
設 立:2013年
日 程:春期土曜日
対 象:小学4~6年生
小学1~3年生
参加費2,000円(スポーツ安全保険加入料込)
フラッグフットボール,フライングディスクなど行います。
にじっこサマーキャンプ
にじっこサマーキャンプ(短期集中型)
代 表:吉松 梓
設 立:2018年
日 程:夏休みに1泊2日〜2泊3日程度(2019年度は8/8木〜8/10土)
対 象:小学校1年生〜6年生
定 員:20名
会 場:新潟市 周辺のキャンプ場(2019年度は五頭連邦少年自然の家(阿賀野市))
内 容:野外遊び、野外炊事、テント泊、他
Camp for everyoneをスローガンに、自然の中でのびのびと遊んで
子どもたちの「生きる力」を育みます。
詳細は、パンフレットおよびHPをご覧ください
子どもフライングディスク教室
子どもフライングディスク教室(短期集中型)
代表:佐藤 敏郎
設立:2018年
日程:2019年7月6日(土)、9月21日(土)※一日だけの参加も可能
時間:9:30~12:00(予定)
対象:小学校1年生~6年生
定員:20名
参加費:無料
内容:
フライングディスクを使用して、アルティメット・ドッチビー・ディスクゲッター(的当て)などを行います。ディスクの持ち方や投げ方をアルティメットチーム所属の大学生が楽しく教えます。
持ち物:体育館シューズ、動きやすい服装、飲み物
最近注目されている”NEWスポーツ”をして元気に楽しく体を動かそう!

